ペンパMIX5

フィルオミノとましゅの小サイズを1問ずつ、計2問掲載。

フィルオミノは真ん中がやりたかったのです。そのせいで対象位置で、同じ数字が同じ形になったりしていますが、決まりかたが違うからいいのかな?たぶん。

ましゅはなんとなく気に入ってる問題。丸数は今回載っている中では一番すくないのかな。
確か出来上がってからなんとなく180度ひっくり返しました。

たくさん載っている人たちをみて、もっと送らねばと思ったので、なにかつくろうっと。

124号

contributors欄に名前がないです。

まさかの全没・・・と言うわけではなく、単に、締切りに間に合わなかっただけだったりします。

しかも、何ものらなかったというわけではなく、十七文字さんにちゃっかり載ってたり。★までもらってるし。


暇があればのりのりの可能性を探ってみようっと。

スリザーリンク19

1問掲載。
Part.2のトリを飾ることになりました。

この依頼があったとき、引越などで忙しかったこともあり、送ったのは2問だけ。そこから1問載ったので十分上出来でしょう。

しかし、やはりというかなんというか、自信のない方が載りますね。

見ての通り、載った方の問題は配置を完全に無視した問題。なんとなく自分が好きな解き筋をいれてできた、ってなかんじですね。難易度は普通〜ちょい難のつもりでしたが、まさか最後とは。

ちなみにボツったほうの問題は配置をある程度こだわった問題。難易度は簡単めを目指したはず。

1年半たって覚えていれば公開しようっと。

ルールの問題

ナンバーリンクのルール

  1. 同じ数字どうしを線でつなげます。
  2. 線はタテヨコに引き、 マスの中央を通ります。
  3. 線は1マスに1本だけ通過できます。 線をワクの外に出したり、 交差や枝分かれさせてはいけません。 また、 線は数字が入っているマスを通過してもいけません。

ここでなぜわざわざナンリンのルールを持ってきたかと言うと、
下の問題を解くにあたって、ルールをしっかり見直すことが必要だから。

一見、解は自明に見える。
そして、ルールの解釈によってはその答えで何も問題がないと思う。

ただ、ニコリの雑誌では、ナンバーリンクの答えで、線は数字の入ったマスには入らない。その辺を考えると、このナンリンを一意解だとする考え方もありなのではないだろうか。

流れにのって

先週、nikoli.comで、スリリンの同配置問題が公開されました。

で、それにつられて作ってみたわけで。


カンペンリンク

何も考えず作ったら普通な問題になったような気がするのですが、こんな問題でも個性は出ているんでしょうか。

さて、自分で作るまで1問も手をつけていなかったので、ほかの皆さんのをとくのが楽しみ。